1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 「古代メキシコ マヤ、アステカ、テオティワカン」展
ブログ
「古代メキシコ マヤ、アステカ、テオティワカン」展
2023/06/10
上野の国立博物館で「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」が開催されています!

メキシコには35もの世界遺産があり、なかでも高い人気を誇るのが、古代都市の遺跡群です。前15世紀から後16世紀のスペイン侵攻までの3千年以上にわたり、多様な環境に適応しながら、独自の文明が花開きました。本展では、そのうち「マヤ」「アステカ」「テオティワカン」という代表的な3つの文明に焦点をあてます。
火山の噴火や地震、干ばつなど厳しい自然環境のなか、人々は神を信仰し時に畏怖しながら、王と王妃の墓、大神殿、三大ピラミッドなど各文明を代表する壮大なモニュメントを築きました。本展では、普遍的な神と自然への祈り、そして多様な環境から生み出された独自の世界観と造形美を通して、古代メキシコ文明の奥深さと魅力に迫ります。

上野ファーストシティホテルから上野公園までは徒歩10分です♪

開催
国立博物館 平成館 特別展示室
2023年6月16日(金) ~ 2023年9月3日(日)

2名利用でお得★セミダブル1台のお部屋をご用意!荷物預かり無料♪2東京ドームまで3駅