
皇室に代々受け継がれてきた美術品類を収蔵する宮内庁三の丸尚蔵館。この三の丸尚蔵館のよりすぐりの名品、優品と東京藝術大学のコレクションを加えた82件の作品が並ぶ展覧会、特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」が8月6日(土)より東京藝術大学大学美術館で開催されています。
宮内庁三の丸尚蔵館は、国に寄贈された昭和天皇のご遺品を中心に生まれた美術館です。1993年に開館し、現在約9,800点の美術品類を収蔵しています。この展覧会は、三の丸尚蔵館に東京藝術大学のコレクションを合わせて、日本美術の魅力に迫っていくという内容。昨年、三の丸尚蔵館の収蔵品として初めて国宝に指定された5つの作品も公開される注目の展覧会です。
上野ファーストシティホテルから上野公園までは徒歩10分です♪
特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」
会期 2022年8月6日(土)~9月25日(日) ※会期中、作品の展示替えおよび巻替えがあります。
開館時間 10:00~17:00、9月の金・土曜は19:30まで開館 ※入館は各閉館時間の30分前まで
観覧料(税込) 一般2,000円、高・大学生・専門学校生1,200円、中学生以下無料
宮内庁三の丸尚蔵館は、国に寄贈された昭和天皇のご遺品を中心に生まれた美術館です。1993年に開館し、現在約9,800点の美術品類を収蔵しています。この展覧会は、三の丸尚蔵館に東京藝術大学のコレクションを合わせて、日本美術の魅力に迫っていくという内容。昨年、三の丸尚蔵館の収蔵品として初めて国宝に指定された5つの作品も公開される注目の展覧会です。
上野ファーストシティホテルから上野公園までは徒歩10分です♪
特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」
会期 2022年8月6日(土)~9月25日(日) ※会期中、作品の展示替えおよび巻替えがあります。
開館時間 10:00~17:00、9月の金・土曜は19:30まで開館 ※入館は各閉館時間の30分前まで
観覧料(税込) 一般2,000円、高・大学生・専門学校生1,200円、中学生以下無料