1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 上野の国立科学博物館「化石ハンター展 」開催します
ブログ
上野の国立科学博物館「化石ハンター展 」開催します
2022/07/04
君も冒険家に!
アンドリュースのゴビ砂漠での
探検をたどる!

夏休みイベントとして今年は化石がテーマの展示会です♪

化石ハンターとして世界的に有名なロイ・チャップマン・アンドリュースが、1922年に大規模な調査隊を編成してゴビ砂漠へ探検を開始してからちょうど100年。アンドリュースが発掘した恐竜や哺乳類の数々の貴重な化石は古生物学上の大発見とされ、その功績は後世の化石ハンターたちに多大な影響を及ぼしてきました。

本展では、恐竜・哺乳類化石をたどりながら、アンドリュースや彼の偉業を追いかけた名だたる化石ハンターたちの探検を紹介します。

また、アンドリュースに大きな影響を受けた古生物学者たちの研究により明らかになった氷河時代における哺乳類の進化に関する「アウト・オブ・チベット」説を紹介。その説を導き出す証拠となった“チベットケサイ”の全身骨格復元標本を世界初公開します。

上野ファーストシティホテルから上野公園までは徒歩10分です♪

ロイ・チャップマン・アンドリュースの中央アジア探検100周年記念
特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」
会期 2022年7月16日(土)~10月10日(月・祝)
開館時間 9時~17時、8月5日(金)~14日(日)18時まで