1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 上野の国立博物館で特別展「運慶」が開催されます!
ブログ
上野の国立博物館で特別展「運慶」が開催されます!
2017/09/30
日本で最も著名な仏師・運慶。卓越した造形力で生きているかのような
現実感に富んだ仏像を生み出し、輝かしい彫刻の時代をリードした運慶
は余りにも有名ですね。

本展は、運慶とゆかりの深い興福寺をはじめ各地から名品を集めて、そ
の生涯の事績を通覧します。

運慶自身の初期から晩年までの作品を通覧するとともに、父・康慶、息子・
湛慶、康弁ら親子三代の作品を加え、運慶の作風の誕生と継承という視点
から展示を構成しています。

また、近年行われたX線CT調査によって得られた像内納入品の映像など、
最先端の調査研究による新たな知見も紹介。
さらに、多くの作品は、普段寺院では見ることのできない後ろ姿を含め
360度全方位から見ることができる。新たな運慶の魅力を発見できる展覧
会となりそうですね♪

上野ファーストシティホテルから上野公園までは徒歩で10分位です!


会期:2017年9月26日〜11月26日
会場:東京国立博物館 平成館
住所:東京都台東区上野公園13-9
電話番号:03-5777-8600
開館時間:9:30〜17:00(入館は閉館の30分前まで)