
自然エネルギーを使ったライトアップイベント「創エネ・あかりパーク2019」が台東区の上野恩賜公園で開かれ、1日、開催記念セレモニーも行われました。
イベントの目玉は国立科学博物館の壁面に投影される水素エネルギーを使った光と音のプロジェクション。噴水広場でのライトアップのほか、地熱、風力など新エネルギーを紹介する体験型ブースもあります!
セレモニーで総合プロデューサーの照明デザイナー、石井幹子さんは「優しく美しいあかりを楽しんでほしい」と話しました。
開催時間は3日までは午後1~8時、4日は同1~6時で、夕方からライトアップを行れます!ご覧にお越し下さい♪
イベントの目玉は国立科学博物館の壁面に投影される水素エネルギーを使った光と音のプロジェクション。噴水広場でのライトアップのほか、地熱、風力など新エネルギーを紹介する体験型ブースもあります!
セレモニーで総合プロデューサーの照明デザイナー、石井幹子さんは「優しく美しいあかりを楽しんでほしい」と話しました。
開催時間は3日までは午後1~8時、4日は同1~6時で、夕方からライトアップを行れます!ご覧にお越し下さい♪